MLBカードについて書いていきます。
PC故障によりだいぶ間が空いてしまいました・・・。
毎年開けている商品ですが、時間が経ってしまったのでヒットのみご紹介します。
左上から
455 Jose Reyes Logo Base Variation
ROA-EG Evan Gattis
CCR-JB Jose Bautista Gold /99
CCR-WB Wade Boggs
451 Matt Moore Black Refractor /65
です。
Reyesのカードはわかりにくいのですが、
チーム名の横のロゴがレギュラーと異なっています。
今回初めて現役選手のReal Oneを引くことが出来ました。
Gattisは今季からATLのレギュラー捕手として活躍していますね。
レジェンドのBoggsのバットが地味に嬉しいのですが、
MooreはTJ手術となってしまっていて残念です。
また、サービスの終了に伴ってメールアドレスが変わりましたので、
これまでご連絡下さった方も左サイドバーのBlogmailから改めて連絡して頂けると幸いです。
毎年開けている商品ですが、時間が経ってしまったのでヒットのみご紹介します。
左上から
455 Jose Reyes Logo Base Variation
ROA-EG Evan Gattis
CCR-JB Jose Bautista Gold /99
CCR-WB Wade Boggs
451 Matt Moore Black Refractor /65
です。
Reyesのカードはわかりにくいのですが、
チーム名の横のロゴがレギュラーと異なっています。
今回初めて現役選手のReal Oneを引くことが出来ました。
Gattisは今季からATLのレギュラー捕手として活躍していますね。
レジェンドのBoggsのバットが地味に嬉しいのですが、
MooreはTJ手術となってしまっていて残念です。
また、サービスの終了に伴ってメールアドレスが変わりましたので、
これまでご連絡下さった方も左サイドバーのBlogmailから改めて連絡して頂けると幸いです。
PR
やっと今年初の更新です…。
PCを新調したりでなかなか記事が書けませんでした。
今回はeBayで落札した古箱です。
2005年のBowman Draftは既に9年近く前のものですが、
なんと言ってもJered WeaverのFirst Autoが封入されています。
もちろん狙いはそれなのですが、
Weaver(とStephen Drew)のChrome AutoはSPとなっているようです。
かなり前に2箱開けたことがありまして、
Autoは Ricky RomeroとCesar Carrilloと掠りもしませんでした。
それではProspectのRefから紹介します。
128 Fernando Nieve X-Fractor
137 Miguel Montero Refractor
右のMiguel Monteroは現在D-Backsの正捕手なのでご存知の方も多いと思います。
左の方は残念ながら存知上げません…。
写真からすると二人ともFutures Gameのベネズエラ代表だったようですね。
そのFutures GameのRelicもこの箱には封入されています。
Base Relic BDP123 Zach Jackson
残念ながらこちらも存じ上げない選手でした。
当時Blue Jaysのプロスペクトだったようです。
そして問題のAutoなのですが…
Signs of the Future Autograph SOF-HB Homer Bailey
Signs of The Futureは現在のAflac Autoに相当するものかと思いますが、
特にこの年のラインナップは厳しく、現在メジャーにいるのはDavid MurpyとBaileyのみ。
その中でBaileyを引けたので良しとしなければいけないでしょう。
PCを新調したりでなかなか記事が書けませんでした。
今回はeBayで落札した古箱です。
2005年のBowman Draftは既に9年近く前のものですが、
なんと言ってもJered WeaverのFirst Autoが封入されています。
もちろん狙いはそれなのですが、
Weaver(とStephen Drew)のChrome AutoはSPとなっているようです。
かなり前に2箱開けたことがありまして、
Autoは Ricky RomeroとCesar Carrilloと掠りもしませんでした。
それではProspectのRefから紹介します。
128 Fernando Nieve X-Fractor
137 Miguel Montero Refractor
右のMiguel Monteroは現在D-Backsの正捕手なのでご存知の方も多いと思います。
左の方は残念ながら存知上げません…。
写真からすると二人ともFutures Gameのベネズエラ代表だったようですね。
そのFutures GameのRelicもこの箱には封入されています。
Base Relic BDP123 Zach Jackson
残念ながらこちらも存じ上げない選手でした。
当時Blue Jaysのプロスペクトだったようです。
そして問題のAutoなのですが…
Signs of the Future Autograph SOF-HB Homer Bailey
Signs of The Futureは現在のAflac Autoに相当するものかと思いますが、
特にこの年のラインナップは厳しく、現在メジャーにいるのはDavid MurpyとBaileyのみ。
その中でBaileyを引けたので良しとしなければいけないでしょう。
3箱開けましたがヒット系のみ紹介します。
まずは1箱目
Blue Sapphire Best Bowman Players of All-Time Justin Verlander
BDPP124 Hyrum Formo Orange Refractor /25
BCA-JC J.P. Crawford
AutoのJ.P. Crawfordは全体16番目指名のファーストラウンダー。
選球眼と盗塁の技術を併せ持っているそうです。
現在Dodgers所属のCarl Crawfordの甥にあたります。
2箱目
FF-HD Hunter Dozier Blue Refractor /250
BSB-JH Josh Hader Die-Cut Refractor
BCA-EJ Eric Jagielo
ミニカードのDozierはR級・A級ですでに好成績を収めています。
Royalsの三塁手は彼になることでしょう。
AutoのEric JagieloはYankeesの1巡目指名選手。
パワーと選球眼のあるこちらも三塁手です。
3箱目
20 Zack Wheeler Orange Parallel /250
BDPP95 William White Green Refractor /75
BCA-JH Josh Hart Orange Refractor /25
まさかのOrangeが出てしまいました。
Josh HartはOriolesのcompetitive balance pick(全体37位指名)。
NationalsのDenard Spanのような選手になると目されています。
Orange Ref Autoは嬉しいものの引きたい選手はまだいるので、
いずれ追加購入するかも知れません。
トレードリストがしばらく更新できていませんが、
今回紹介したカードは全てトレード可能です。
まずは1箱目
Blue Sapphire Best Bowman Players of All-Time Justin Verlander
BDPP124 Hyrum Formo Orange Refractor /25
BCA-JC J.P. Crawford
AutoのJ.P. Crawfordは全体16番目指名のファーストラウンダー。
選球眼と盗塁の技術を併せ持っているそうです。
現在Dodgers所属のCarl Crawfordの甥にあたります。
2箱目
FF-HD Hunter Dozier Blue Refractor /250
BSB-JH Josh Hader Die-Cut Refractor
BCA-EJ Eric Jagielo
ミニカードのDozierはR級・A級ですでに好成績を収めています。
Royalsの三塁手は彼になることでしょう。
AutoのEric JagieloはYankeesの1巡目指名選手。
パワーと選球眼のあるこちらも三塁手です。
3箱目
20 Zack Wheeler Orange Parallel /250
BDPP95 William White Green Refractor /75
BCA-JH Josh Hart Orange Refractor /25
まさかのOrangeが出てしまいました。
Josh HartはOriolesのcompetitive balance pick(全体37位指名)。
NationalsのDenard Spanのような選手になると目されています。
Orange Ref Autoは嬉しいものの引きたい選手はまだいるので、
いずれ追加購入するかも知れません。
トレードリストがしばらく更新できていませんが、
今回紹介したカードは全てトレード可能です。
楽天のリーグ優勝セールの際に、サプライ用品と同時に2箱のみ購入しました。
USA-11 Christian Montgomery Blue Refractor #/99
BCP222 Ryan Wheeler Refractor #/500
BCP197 Jeurys Familia
MontgomeryはNYM傘下所属ですが制球難に苦しんでいるようです。
WheelerはCOLに移籍していますが凡庸な成績。
この中で期待できるのはFamilia。
怪我に苦しんでいますが先発ローテーションに入るだけの力はありそうです。
夢はStrasburgや収集選手のKipnisでしたがそう上手くは行かず。
1パック4枚入りなのですが3枚入りあったり5枚入りがあったり・・・。
カードの反りが酷く(特にRef)、安売りされているのも仕方ない気がします。
USA-11 Christian Montgomery Blue Refractor #/99
BCP222 Ryan Wheeler Refractor #/500
BCP197 Jeurys Familia
MontgomeryはNYM傘下所属ですが制球難に苦しんでいるようです。
WheelerはCOLに移籍していますが凡庸な成績。
この中で期待できるのはFamilia。
怪我に苦しんでいますが先発ローテーションに入るだけの力はありそうです。
夢はStrasburgや収集選手のKipnisでしたがそう上手くは行かず。
1パック4枚入りなのですが3枚入りあったり5枚入りがあったり・・・。
カードの反りが酷く(特にRef)、安売りされているのも仕方ない気がします。
しばらくネットの世界から隔絶されておりましたので、久しぶりの更新となってしまいました。
今年もオンラインでの販売となったTopps Mini。
3箱購入しましたがヒット系のみ紹介していきます。
1箱目

540 Michael Bourn NL DEFENSIVE Pink #/25
491 Clayton Richard Black #/5
206 Jimmy Rollins Pink #/25
スキャンし忘れましたがボックスヒットはRickey Romeroのジャージでした。
2箱目
15 Dustin Pedroia Gold #/62
283 CC Sabathia Pink #/25
MA-SM Shelby Miller
今季15勝Shelby MillerのAuto。
Autoは3Boxに1枚程度のオッズのようです。
3箱目
2 Derek Jeter Gold #/62
623 Alexi Ogando Pink #/25
MA-DS Duke Snider
こちらでもAutoが出てくれました。
Duke SniderはBrooklyn Dodgers等で活躍した名選手で、通算407ホームラン。
背番号4はDodgersの永久欠番になっています。
1980年に殿堂入りしていますが、2011年に亡くなっていますので故人のAutoです。
3箱で2Autoと会心の開封となりました。
今年もオンラインでの販売となったTopps Mini。
3箱購入しましたがヒット系のみ紹介していきます。
1箱目
540 Michael Bourn NL DEFENSIVE Pink #/25
491 Clayton Richard Black #/5
206 Jimmy Rollins Pink #/25
スキャンし忘れましたがボックスヒットはRickey Romeroのジャージでした。
2箱目
15 Dustin Pedroia Gold #/62
283 CC Sabathia Pink #/25
MA-SM Shelby Miller
今季15勝Shelby MillerのAuto。
Autoは3Boxに1枚程度のオッズのようです。
3箱目
2 Derek Jeter Gold #/62
623 Alexi Ogando Pink #/25
MA-DS Duke Snider
こちらでもAutoが出てくれました。
Duke SniderはBrooklyn Dodgers等で活躍した名選手で、通算407ホームラン。
背番号4はDodgersの永久欠番になっています。
1980年に殿堂入りしていますが、2011年に亡くなっていますので故人のAutoです。
3箱で2Autoと会心の開封となりました。
プロフィール
HN:
とりごもく
HP:
性別:
男性
自己紹介:
主な収集選手
Jered Weaver
Garrett Richards
Kaleb Cowart
Noah Syndergaard
Jason Kipnis
現在探しているカード
*2006 UD Future Stars Jered Weaver Red Ink /35
*2010 Bowman Chrome Jason Kipnis Auto(できればRef以上)
Jered Weaver
Garrett Richards
Kaleb Cowart
Noah Syndergaard
Jason Kipnis
現在探しているカード
*2006 UD Future Stars Jered Weaver Red Ink /35
*2010 Bowman Chrome Jason Kipnis Auto(できればRef以上)
フリーエリア
最新記事
(09/04)
(06/04)
(06/03)
(03/03)
(02/25)
ブログ内検索
忍者カウンター
忍者アナライズ