MLBカードについて書いていきます。
開封結果のアップなのですが、実は1月の開封です。
2010年のBowman Draftは発売時に2箱開けてZach LeeのBase AutoとNoah SyndergaardのRef Autoでした。
今回のAngelsのプロスペクトであるKaleb Cowartを引きたくてまた2箱購入しました。
Autoのみ引いた順に紹介していきます。

BDPP83 Delino DeShields (Jr.) Refractor /500
1枚目はAstrosのDelino DeShields。
2010年にAstrosから1巡目(全体8位)で指名され、
昨年はA級とA+級で合計102盗塁を記録した二塁手。
父親も同名のメジャーリーガーだった二世選手だそうです。

2010年のBowman Draftは発売時に2箱開けてZach LeeのBase AutoとNoah SyndergaardのRef Autoでした。
今回のAngelsのプロスペクトであるKaleb Cowartを引きたくてまた2箱購入しました。
Autoのみ引いた順に紹介していきます。
BDPP83 Delino DeShields (Jr.) Refractor /500
1枚目はAstrosのDelino DeShields。
2010年にAstrosから1巡目(全体8位)で指名され、
昨年はA級とA+級で合計102盗塁を記録した二塁手。
父親も同名のメジャーリーガーだった二世選手だそうです。
Aflac Autographs Yasmani Grandal /230
2枚目はAflac Autoでした。
Aflacは初めて引いたのですが、このGrandalは昨年薬物検査に引っ掛かり、
今季開幕から50試合出場停止。
しかもインクが弾かれてしまっていて何とも微妙な気分に・・・。

BDPP75 Noah Syndergaard
3枚目はNoah SyndergaardのBase Autoでした。
2010年にBlue Jaysから1巡目(全体38位)で指名され、
2012年オフにR.A. DickeyらとのトレードでMetsに移籍。
某サイトによると高い奪三振率とゴロアウト率をマークしていて、
先発2番手になれる素材だそうです。
通算4箱目でダブりましたが期待の高まっている選手なので良しとします。
2枚目はAflac Autoでした。
Aflacは初めて引いたのですが、このGrandalは昨年薬物検査に引っ掛かり、
今季開幕から50試合出場停止。
しかもインクが弾かれてしまっていて何とも微妙な気分に・・・。
BDPP75 Noah Syndergaard
3枚目はNoah SyndergaardのBase Autoでした。
2010年にBlue Jaysから1巡目(全体38位)で指名され、
2012年オフにR.A. DickeyらとのトレードでMetsに移籍。
某サイトによると高い奪三振率とゴロアウト率をマークしていて、
先発2番手になれる素材だそうです。
通算4箱目でダブりましたが期待の高まっている選手なので良しとします。
PR
コメントを書く
プロフィール
HN:
とりごもく
HP:
性別:
男性
自己紹介:
主な収集選手
Jered Weaver
Garrett Richards
Kaleb Cowart
Noah Syndergaard
Jason Kipnis
現在探しているカード
*2006 UD Future Stars Jered Weaver Red Ink /35
*2010 Bowman Chrome Jason Kipnis Auto(できればRef以上)
Jered Weaver
Garrett Richards
Kaleb Cowart
Noah Syndergaard
Jason Kipnis
現在探しているカード
*2006 UD Future Stars Jered Weaver Red Ink /35
*2010 Bowman Chrome Jason Kipnis Auto(できればRef以上)
フリーエリア
最新記事
(09/04)
(06/04)
(06/03)
(03/03)
(02/25)
ブログ内検索
忍者カウンター
忍者アナライズ